0
千趣会は10月2日より、同社通販カタログ「ベルメゾン 新/生活館2003年秋冬号」に掲載の巻頭企画「なごみカフェはじめました」と連動したカフェインテリアの期間限定店舗「HEART DIARY CAFE」をスパイラル1階「ショウケース」にオープンする。「こんなカフェがあったら…」をテーマにクリエイターの吉尾良里氏が企画を手掛けたカタログ掲載商品に加え、同氏のハンドメイド商品、ウサギのクッキーなどカタログでは買えないイベント限定商品の展示販売を行う。10月5日まで。ベルメゾンネット
米発ハンズフリーシューズブランド「Kizik(キジック)」の日本初となるポップアップストアが4月19日、代官山(渋谷区猿楽町)にオープンする。
博多うどん店「因幡うどん」の福岡県外初となる関東1号店が4月21日、原宿・神宮前交差点の商業施設「東急プラザ原宿『ハラカド』」(渋谷区神宮前6)にオープンする。
デフ(耳が聞こえない)アスリートの国際スポーツ大会「第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025」開催を記念した特集上映「伝えるということ 届くということ」が4月19日から、恵比寿「東京都写真美術館」(恵比寿ガーデンプレイス内)のホールで開催される。
環境フェスティバル「アースデイ東京2025」が4月19 日~20日、代々木公園・イベント広場(渋谷区神南2)などで開催される。
忠犬「ハチ」の慰霊祭が4月8日、渋谷駅前のハチ公像の前で開かれた。
ポップアップショップの外観=米ハンズフリーシューズ「キジック」日本上陸
堀江氏、フジ改革に前向き