
シアター・イメージフォーラム(渋谷2、TEL 03-5766-0114)では「日本映画:愛と青春 1965-1998」と題して、日本の青春映画17作品を上映している。2005年の日韓国交正常化40周年を前に、2004年11月11日から11月24日まで、文化庁主催でソウルのシネコン「メガボックス・シネコエックス」を会場に、同名のタイトルで日本映画46作品が上映された。上映作品は日韓国交正常化の1965年から第1次日本大衆文化開放のあった1998年の間に製作された作品で、韓国では見ることの出来なかった期間の日本の娯楽映画。同館では、韓国で上映された46作品から、近年日本で公開されたり、よく見ることの出来る作品を除き、韓国上映で特に人気・評価の高かった17作品をセレクトして公開するもので、上映作品には日本でも上映機会が少なく、ビデオ化されていない作品も多く含まれている。作品は「高校生心中 純愛」「父ちゃんのポーが聞える」「桃尻娘」「スキンレスナイト」「愛の新世界」など。また、2月26日は、社会学者の宮台真司氏と文化庁・文化部長の寺脇研氏が「韓流ブームと日本映画の青春」をテーマにトークショーを開催する。3月4日まで。シアター・イメージフォーラム