0
12月6日、「レッドシューズ」が南青山・六本木通り沿いのビルの地下1階にオープン。初代「レッドシューズ」は1981年に西麻布にオープン、カフェバー・ブームの先駆けとなったが、1994年に惜しまれつつ閉店した。ちなみに12月6日は、初代「レッドシューズ」が21年前にオープンした日にちなんだもの。フードは和食ベースのフュージョンメニューで、伝説の「スパイシー焼きソバ」(1,000円)も復活する。5日夜、行われたレセプションではクレイジーケンバンドがライブを行い、招待客を盛り上げた。レッドシューズ
フィットネスブランド「LYFT」のカフェ併設型アパレルショップ「LYFT HIBUYA STORE」(渋谷区宇田川町)が4月27日、渋谷・文化村通り沿いにオープンする。
ミュージシャン・モデル・俳優として活動していた故・YOSHIさんの企画展「令和のロックスター」が4月26日、ラフォーレ原宿(渋谷区神宮前1)6階のミュージアム「ラフォーレミュージアム原宿」で始まる。
国産フルーツや、フルーツを使ったスイーツなどを取りそろえるフルーツ店「FRUITS ÕNO(フルーツ大野)」(渋谷区広尾5)が4月27日、広尾・天現寺橋近くの明治通り沿いにオープンする。
東京メトロ銀座線渋谷駅ホームに4月14日、大型デジタルサイネージ「シブハコビジョン(愛称:シブハコ)」が設置された。
高校生が作った書籍のPOPが4月19日から、恵比寿駅前の「アトレ恵比寿」(渋谷区恵比寿南1)5階の書店「有隣堂 アトレ恵比寿店」で展示される。
今季初得点を挙げた小島元基選手=サンロッカーズ渋谷、横浜に勝利
石破首相が東南アジア歴訪