見る・遊ぶ

渋谷で恐竜ライブショー「ディノサファリ」 羽毛生えた「若い」ティラノも

昨年の様子

昨年の様子

  • 8

  •  

 恐竜ライブエンターテインメント「DINO SAFARI(ディノサファリ)2025」が4月25日から、渋谷ヒカリエ(渋谷区渋谷2)9階の「ヒカリエ ホール」で開催される。

羽毛が生えた「若い」ティラノサウルスのイメージ

[広告]

 造形美術品の製作などを手がける「ON-ART」(東久留米市)が18年以上かけて開発した、自立歩行できる恐竜型メカニカルスーツ「DINO-TRONICS(ディノテクニ)」を使う同公演。来場客はキャストらが扮(ふん)するガイドやレンジャー隊員と共に恐竜の観察会参加者となり、ガイドによる恐竜の生態などに関する解説を聞きながら、研究を元に製作された恐竜を近くで体感できる。

 今回は、「親子や兄弟の絆」をテーマに掲げる。羽毛に覆われた「若い」ティラノサウルス(全長7メートル)を初公開するほか、北米やアフリカに生息した長い首の巨大植物食恐竜「ブラキオサウルス」(同13メートル)や、これまで親(全長7メートル)が登場していたステゴサウルスは子ども(同3.4メートル)が渋谷での公演に初登場する。分厚く特徴的な頭を持つ「パキケファロサウルス」(同5メートル)は2頭登場予定。公演終了後には「就寝中の」ティラノサウルス(体長12メートル)の近くを通って退場する。

 上演時間は45分を予定(完全入れ替え制)。入場料は、舞台に近い床の「芝アリーナ」=平日5,700円、土曜・日曜・祝日6,000円、後方の椅子席「丘アリーナ」=同4,700円、同5,000円ほか。5月6日まで(全35公演)。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース