学ぶ・知る

東急百貨店、訪日旅行客向け新酒類販売サービス EC購入、空港などで受け取り

ロッカー型自動販売機の利用イメージ

ロッカー型自動販売機の利用イメージ

  • 20

  •  

 東急百貨店は1月18日、免税自動販売機を利用して訪日旅行客に向けて酒類を販売するオンラインショッピングサービスを始めた。

[広告]

 W Amazing(台東区)が提供する日本初の「免税販売手続を行うことができる機能を有する自動販売機」を利用する同サービス。同社のオンラインサイトで商品を購入すると、空港やその周辺駅などに設置されたロッカー型自動販売機で免税手続き・商品を受け取ることができる。

 東急百貨店は「重要拠点」と位置付ける渋谷でのインバウンド需要の取り組みを強化している。W AmazingのECサイトに出店することで、「重い」「持ち歩きが大変」など酒類購入に対する不満・不便の解消や利便性向上を図る。

 展開商品は、東急百貨店限定のオリジナル日本酒「鳥海山 純米大吟醸」や国内外で人気の「獺祭」「八海山」「錦鯉」などの銘柄60点以上。今後も「海外で人気の高い」商品を中心にラインアップを拡大していく。受け取り場所は、JR東日本成田空港駅改札内や東京モノレール羽田空港第3ターミナル駅改札内、JR関西空港駅改札内、中部国際空港(アクセスプラザ)、JR博多駅など。

 サービス開始に合わせて「渋谷 東急フードショー」では、和洋酒売り場に WAmazing 特設コーナーを設置。4言語に対応する販売サイトにつながるQRコードを設置している。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース