学ぶ・知る

渋谷に「ズッキュン」郵便局 日本郵政がZ世代向けに、ハートマーク前面に

外観イメージ

外観イメージ

  • 29

  •  

 日本郵政のZ世代向けのポップアップストア「ズッキュン■(=ハートマーク)郵便局」が8月17日、渋谷のイベントスペースHz-SHIBUYA(渋谷区宇田川町)にオープンする。

ポップアップストア内のイメージ

[広告]

 Z世代など若年層に向けたアプローチを目的に、「流行の発信地」である渋谷で開催する同企画。昨年日本郵政グループで働く社員から郵便局の将来像のアイデアを募集した通称「みらいの郵便局コンテスト」で社長賞を受賞したアイデアで、実現化する第1弾の企画となる。

 「若い世代が持つ郵便局のイメージを変えたい」という思いなどから、ハートをモチーフに「KAWAII」をテーマにしたコンテンツを展開する。ハートをデザインする手紙「ドッキン■(=同)ハートレター」は、半分で切り取ることができ、半分は手渡し、もう半分はポストに投函できるようにし、届いて2枚を合わせることで完成する仕組み。「こっそり■(=同)告白レター」は、「送りたいけど送れない」「いつか絶対にかなえたい」思いなどをハート型の紙に書き込んで掲出できる。

 カラフルな便せんやペン、シール、スタンプなどを用意し「推し」などに手紙が書ける「カラフル■(=同)ファンレター」は、ハート型のポストに投函(とうかん)することもできる。撮影したプリントシールでオリジナル切手が作れる「ズッキュン■(=同)切手プリ」(1回400円)、ラッピングアイテム(無料)でレターパックライト(370円)をカスタマイズし実際に物を送ることもできる「カラフル■(=同)パッキング」も用意する。

 イラストレーターとコラボレーションした描き下ろしのポストカード(300円)のほか、ハート型のキーホルダー(600円)やマスキングテープ(500円)、Tシャツ(3,500円)など同企画オリジナルグッズを販売する。同所での支払いはキャッシュレスのみ。

 営業時間は11時~19時(初日は15時~)。入場無料。今月30日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース