渋谷駅に乗り入れる鉄道3社が2023年3月18日から順次ダイヤ改正を行う。
東急電鉄は、東急新横浜線が開業し相鉄線との直通運転が始まる。東横線の有料座席指定列車「S-TRAIN1号」は運転時刻を現在から45分繰り下げる(元町・中華街駅を7時46分発)ことで利便性の向上を図る。
田園都市線では、平日の「朝ラッシュ」時間帯と夜間時間帯で運転本数を見直す。8時台=中央林間駅~長津田駅間の上下共に各駅停車を2本増発。9時台=長津田駅~渋谷駅間の上り各駅停車を12本から11本に変更、9時30分までに渋谷駅に到着する急行と各駅停車の運転割合を1:1にして急行の混雑緩和を図る。22時台=長津田駅~渋谷駅間の上り各駅停車を9本から8本に変更。23時台=長津田駅~渋谷駅間の上り各駅停車を7本から6本に変更、渋谷駅~長津田駅間の下り各駅停車を11本から10本に変更。24時台=渋谷駅~長津田駅間の下り各駅停車を4本から3本に変更する。
加えて、平日8時50分ごろ~9時10分ごろに渋谷に到着する準急・急行の所要時間を2分~10分短縮する。8時台の上り準急2本は急行に変更する。土曜・日曜・祝日の渋谷駅23時台発の各停1本を準急に変更することで夜間の速達性向上を図る。
東京メトロ副都心線は、東急新横浜線・相鉄線との直通運転を開始すると同時に、通勤急行の停車駅に明治神宮前「原宿」駅を追加。利用状況に合わせて、平日5時~9時台、21時~23時台、土曜・日曜・祝日の6時~7時台、19時~23時台の運転本数を変更する。平日5時台の渋谷駅~和光市駅間は1本、同じく8時台の渋谷駅~新宿三丁目駅間、新宿三丁目駅~渋谷駅間はそれぞれ4本、同じく9時台の和光市駅~渋谷駅間を1本増やすが、それ以外の時間帯では各区間1本~3本減らす。
半蔵門線は、平日9時台の渋谷駅~押上駅間、23時台の同区間と押上駅~渋谷駅間の運転本数を現在から1本それぞれ減らす。平日、土曜・日曜・祝日それぞれのダイヤで一部列車の行き先と運転時刻を変更する。
京王電鉄は、井の頭線の早朝と夜間から深夜帯の運転本数や運転間隔を見直す。平日=始発~7時台は上り44本から43本、下りは32本から31本とそれぞれ1本減らし、同8時台は上り26本から24本、下り28本から26本とそれぞれ2本減らし、おおむね2分~3分間隔で運行。19時台は上り20本から18本と2本、下りは20本から19本と1本それぞれ減らし、おおむね3分間隔で運行し、20時台は上り16本から14本と2本、下りは18本から15本と3本それぞれ減らし、おおむね4分間隔で運行。21時台は上り下り共に16本から14本と2本減らしおおむね4分間隔で運行。22時台は29本から27本、下りは35本から33本とそれぞれ2本減らしおおむね5分間隔で運行する。土曜・日曜・祝日=始発~7時台は上り34本から33本、下り28本から27本とそれぞれ1本減らす。22時台以降は上り27本から25本、下り32本から30本とそれぞれ2本減らし、おおむね5分間隔で運行する。平日ダイヤのみ3月20日に改正する。