グミの祭典「Gummy Week(グミウィーク)2022秋」が8月26日から、渋谷ロフト(渋谷区宇田川町)1階のロフトマーケットで開催される。
果汁などをゼラチンで固めた菓子の「グミ」。1920年にドイツで「ハリボー」が世界で初めて発売したとされている。9月3日の「グミの日」に合わせて開催する同イベントは、グミのマーケットと体験イベントを組み合わせた新しい菓子の祭典として2017(平成29)年から開催している人気企画となる。
今回は19社のグミ約220種類を販売する。海外のブランドは、中国から日本初上陸するブランド「旺旺(ワンワン)」の「旺仔QQ糖」(162円)、ハングル文字型の韓国のグミ「ハングルグミ」(スイートモンスター、297円)、トルコ発ハラール認証のグミブランド「ベベト」(イノベンション、216円)、ショウガとフルーツを組み合わせる台湾のショウガブランド「ユジャン」の「ジャングミ」(432円~)など、8社の商品を扱う。
モンブランをイメージしたグミ食感の菓子「モンブランキャラメル」(セイカ食品、108円)などゼラチンを使わずモチ粉・寒天・でんぷんなどに置き換えたグミ食感菓子と位置付ける「第3のグミ」、「ハリボー」の「ハリボーゴールドベア」100周年記念商品となる「ゴールドベアミックス」(三菱食品、670円)など周年記念・期間限定商品なども扱う。チューイングキャンディー「かむかむ」シリーズは20周年を記念したシャインマスカット、パイナップル、ラムネなどもそろう。
スパイス3種類とレモンの果汁、バニラシロップを配合し加熱工程を2度行い「クラフトコーラ」の風味に仕上げる「花の木一丁目クラフトコーラグミ」(春日井製菓、173円)、国内の産品を使った商品を展開する「ニッポンエール」の「ニッポンエール岐阜県飛騨産飛騨りんごグミ」(全農食品、150円)など先行発売商品、同イベントオフィシャルグミで長さ約26センチの「XXLサワートルネードグミ」(346円)も取り扱う。
デザインの視点で投票する「デザイン部門」、販売数で決める「売り上げ部門」などの人気投票「グミアワード」も実施。結果は9月9日に店頭などで発表する。
売り場では、「グミウィーク大使」である音楽ユニット「レ・ロマネスク」のTOBIさんと俳優・前野哉さん、長井短さんによるコント映像や、韓国のガールズグループ「Rocket Punch」からのメッセージなどを上映する。
営業時間は11時~20時。9月11日まで。