学ぶ・知る

神宮前交差点に新コミュニティースペース「スバコ」 携帯充電で寄付呼び掛け

  • 133

  •  

 神宮前交差点の一角にあり、再開発計画で取り壊しが決まっている「オリンピアアネックス」(渋谷区神宮前6)1階に10月1日、NPO法人「greenbird(グリーンバード)」がコミュニティースペース「subaCO(スバコ)」をオープンした。

スペース内に置かれた充電ボックス

[広告]

 長谷部健渋谷区長が2003年1月に設立したグリーンバードは、原宿・表参道周辺のゴミ拾いを中心に活動。現在は国内74・海外12の計86のチームを展開し、ゴミのポイ捨て問題解決などに取り組んでいる。

 同ビルを含む周辺約3000平方メートルの敷地で再開発に乗り出す東急不動産が、ビル取り壊しまでの間、同NPOに運営を委託する形で開いた。広さは約100平方メートル。有料で携帯電話を充電できるボックスを複数設置し、それぞれのボックスの横に置いたパネルで、環境・保育・障がい者雇用などの社会的課題解決に取り組む団体を紹介。利用者は興味や関心のある団体を選んで充電する。30分100円の充電代が、それぞれの団体に寄付される仕組みだ。

 寄付先は、障がい者雇用支援の「ぱれっと」(東2)、子育て支援を中心とした社会問題解決に取り組む「フローレンス」(千代田区)、性的マイノリティーの権利擁護などの活動を展開する「東京レインボープライド」、若者と政治の出合い創出を支援する「僕らの一歩が未来を変える。」(新宿区)とグリーンバード。

 夜はスポーツやまちづくりなどをテーマにトークショーやワークショップなどを開くほか、地域交流スペースとして、1970~80年代の原宿の風景やファッションの写真も掲出。原宿周辺の個人や団体などによる展示やイベントスペースの場にも充てるという。

 9月29日に開かれたオープニングイベントでトークショーに登場した長谷部区長はスローガンである「ゴミのポイ捨て かっこ悪いぜ。」が生まれたエピソードを披露した。当時、表参道のコンビニの前で若者がゴミをポイッと捨てたのを目撃。言葉を選びながら「いつもここでゴミ拾っているけど、かっこ悪くない?」と声を掛けると、若者も素直に「あ、そうですね」と反応しゴミを拾った。このとき、「かっこいい」「かっこ悪い」を軸にすると伝わりやすいのでは、と考えたという。

 スバコに対しては、「街行く人たちが、ここに参加したくなるにはどうすればいいか(を考えていくことが必要)。どんどん変化していけばいい。堂々とやる方が集まるかもしれない」と、新たな空間に期待を込めた。

 グリーンバード副代表の福田さんは「原宿に住む人、働く人、学ぶ人、遊ぶ人など、この街に関わる人全てに利用してほしい。何気なく払った充電代が社会貢献になる。身近なアクションが寄付につながる」と狙いについて触れ、「この空間でインプットやつながりが生まれ、何かを得て形にして店を出て行く。それが『巣箱』」と説明する。

 開設時間は、昼の部=13時~18時(火曜定休)、夜の部=19時~22時(土曜・日曜定休)。来年12月末まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース