食べる

渋谷ロフトで「グミウイーク」 来場者投票で決めるアワード、ワークショップも

会場の様子

会場の様子

  • 47

  •  

 渋谷ロフト(渋谷区宇田川町)1階のイベントスペース「間坂ステージ」で8月26日、グミのイベント「Gummy Week2017」が始まった。

アワードにノミネートしているグミ17種類

[広告]

 9月3日の「グミの日」に合わせて初開催する同イベント。バレンタインのような菓子のギフトマーケットと、ハロウィーンのような「フォトジェニックなイベント」を組み合わせた新しい菓子イベントとして企画。菓子メーカー9社協賛の下、展開する。

 グミとは果汁などをゼラチンで固めた菓子のことで、1920年にドイツで「ハリボー」が世界で初めて発売され、日本では1980(昭和55)年に明治製菓が発売した「コーラアップ」が初のグミ商品となる。場内では、協賛各社の「グミの歴史年表」も掲出している。

 メインイベントは協賛各社の17商品を対象にした「グミアワード」。メーカーと出品商品例は以下の通り。UHA味覚糖(大阪市中央区)=果実のような食感を目指した果汁100%の「コロロ グレープ」、カバヤ食品(岡山市)=青森県産「ふじりんご」を使い食感の異なるグミ2種類を組み合わせて本物のリンゴのような食感に仕上げる「ピュアラルグミ りんご」、春日井製菓(名古屋市西区)=硬めの食感で5種のフルーツ味が入っている「つぶグミ」、キャンディー・ア・ゴーゴー(神宮前1)=ミミズ型のフルーツ味サワーグミ「アルバネーゼ サワーワームロング」、カンロ(中野区)=酸っぱいパウダーをまぶしたハート形のグミ「ピュレグミ グレープ」など。

 場内では全商品の試食を用意。来場客からは「味部門」「パッケージデザイン部門」「話題性部門」で投票を受け付け、イベント最終日に開票イベントを行う。

 ほかにも、「コロロ」「ピュレグミ」を入れたサイダーの試飲や、ピンチョスのように串にグミを刺す「グミンチョス」体験、「ハリボー」全種類試食会、「おえかきグミランド」を使ったワークショップ、「キャンディー・ア・ゴーゴー」のスタッフ「キャンディガール」らとの撮影会などのイベントを予定。グミのパッケージをフレームに写真を撮れるフォトスポットも用意する。

 場内ではアワード出品商品をはじめ、「子ども(知育)」「美容」「ハラール(豚コラーゲン不使用)」などさまざまなグミ約140種類をそろえるマルシェを展開しているほか、「開運グミ」として蛇型のグミ(約60センチ)と金貨チョコのセット(1,080円)を限定販売する。

 開催時間は10時~21時。9月4日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース