
表参道に3月21日、台湾発アレンジティー専門カフェチェーン「春水堂(チュンスイタン)」の旗艦店、「春水堂 表参道店」(渋谷区神宮前4)がオープンする。経営はオアシスティーラウンジ(千駄ヶ谷5)。
1983年に創業し、現在台湾で38店舗を展開する同店。独自の「お茶マスター認定制度」を導入し、テストに合格した有資格の社員のみが客にドリンクを作ることができるようになっている。昨年7月海外初の店舗として代官山店(代官山町)がオープン。表参道店は今年1月に出店した六本木店(港区)に次ぐ国内3店舗目で、旗艦店に位置付ける。
場所は神宮前交差点近く、表参道から一本入った路面。店舗面積は約32坪で、席数は25席。石や土、古木などの自然素材を使った「アジアンモダンな空間」で、茶缶や鳥かごなどを随所にディスプレーする。
タピオカミルクティー(480円)など既存のメニューに加え、同店のオープンに合わせ新メニューを導入(全店共通)。「タピオカライチ紅茶」(450円)などタピオカとストレートティーを組み合わせたドリンク3種と、日本オリジナルメニューとなる、ウーロン茶「鉄観音」とミルクティーの「タピオカ鉄観音ミルクティー」(480円)の計4種。
営業時間は9時~21時(オープン初日のみ11時~)。