
1950~1980年代のフランス映画のオリジナルポスターを展示販売する「フランス映画オリジナルポスター展」が8月15日より、渋谷・ロゴスギャラリー(パルコ・パート1、TEL 03-3496-1287)で開催される。
会場では、「デザイン性に優れた」(同ギャラリー)ものを中心に、ポスター250点以上を展示。ポスターはすべて、各作品の初上映時に制作された「初刷り」で、リバイバルや販売用のリプロダクションは含まれない。ポスターの中には実際に使用されていたものもあり、保存管理の状態によりコンディションはさまざま。価格はコンディションによっても大きく左右されるという。
今回展示するポスターは、日仏合作映画「スパイ・ゾルゲ 真珠湾前夜」(イヴ・シャンピ監督、1961年)やフランス映画を代表する俳優のひとり、ジャン・ギャバンが出演する「港のマリィ」(マルセル・カルネ監督、1949年)、1980年にカンヌ国際映画祭で女優賞(作品「Salto nel vuoto」)を受賞した女優アヌーク・エーメさんとフランスの名優ジェラール・フィリップの共演作「モンパルナスの灯」(ジャック・ベッケル監督、1958年)など。各ポスターには解説を付け、作品やポスターにまつわるエピソードも紹介する。
ポスターと併せ、映画宣伝用のプレスブックやスチールセットなど50点以上の関連アイテムも展示。カンヌ映画祭で関係者に配られたというオフィシャルバッグも展示販売する。
営業時間は10時~21時(最終日は17時まで)。入場無料。8月27日まで。