![まりもっこりファミリーの「パパもっこり」 ©KYOWA](https://images.keizai.biz/shibukei/headline/1209637314_photo.jpg)
渋谷・ロゴスギャラリー(パルコ・パート1、TEL 03-3496-1287)は5月2日より、マリモをモチーフにした北海道発のキャラクター「まりもっこり」のイベント「爆発寸前!大もっこり展 ~まりもっこりと仲間たち~」を開催する。
まりもっこりは、観光物産の卸業を手がけるキョーワ(北海道札幌市)がマリモに着目しキャラクターを考案。2005年に道内の土産店で販売を始めて以来、まりもっこりを使った商品はこれまでに200種類以上に登り、累計700万個を売り上げている。
会場では、胸の名前や顔のパーツを手描きで制作した初期のまりもっこりをはじめ、高速道路のサービスエリア(北海道・金山SA)でのみ販売する「金のまりもっこり」(399円)や、菓子「まりもっこりバターあめ」(315円)、「まりもっこりクッキー」(525円)などを展示販売。「エビフライまりもっこり」(愛知)や「明太子もっこり」(福岡)など、全国で展開する「ご当地まりもっこり」約90種類もそろえる(一部販売)。
このほか、DVD「まりもっこりーず」の収録で使用した「お茶の間セット」やまりもっこりファミリーのフィギュアの展示、高さ90センチのまりもっこりを祭った「まりもっこり神社」など、キャラクターに関連した展示企画も行う。会場では、テレビ番組「スッキリ!!」のMC、加藤浩次さんとテリー伊藤さんをモチーフにした「加藤もっこり」「テリーもっこり」なども展示。
同5日には公式ソング「こりこりまりもっこり」を歌う小学生グループ「CORICORI(こりこり)」によるミニライブを開催する。
開催時間は10時~21時(最終日は17時閉場)。入場無料。5月14日まで。
渋谷109前に北海道発キャラ「まりもっこり」-CD・DVD発売で(シブヤ経済新聞)秋田名物「きりたんぽ」がモチーフのマスコット商品、本格発売へ(秋田経済新聞)