恵比寿のカフェに「小さな」書店-希少本販売やオークションも

恵比寿のカフェの一角に「小さな」書店がオープン。本棚には流通に乗らない希少本や限定本、古書などが並ぶ

恵比寿のカフェの一角に「小さな」書店がオープン。本棚には流通に乗らない希少本や限定本、古書などが並ぶ

  • 0

  •  

 「本に書き込みができる書店」など本に関わるユニークな企画を次々と仕掛けてきたブックコーディネーター、内沼晋太郎さんが2月10日、恵比寿のカフェの一角に「小さな」書店をオープンした。

[広告]

 一橋大学を卒業後、展示会主催会社での勤務を経てフリーランスになった内沼さんは、ワールドが運営する原宿のコンセプトショップ「トーキョー・ヒップスターズ・クラブ」などでブックコーディネートを行うかたわら、イベント企画、文筆・編集作業なども手がける26歳の若手。

 恵比寿のカフェ「kukui cafe」(渋谷区恵比寿3、TEL 03-3444-4751)内にオープンした書店は、内沼さんが自身のブックレーベル「numabooks」の名前で出店する初の「直営店」。店は内沼さんが企画・セレクトした書籍を1つの本棚に並べた「小さな本屋」。カフェの店主から「この本棚で面白いことをしてほしい」と依頼を受け、およそ1年間の構想期間を経て実現したプロジェクトだという。

 内沼さんが書店の中に「演出」したのは、「『面白そう』と思ってもらうきっかけと、『ここでしか買えない』というレア感」(内沼さん)。本棚には主に、それぞれ主旨の異なる3種類の本が並ぶ。「リトルプレス・サロン」は、書店などに流通しない書籍を集めた区画。各書籍にはその本についてメッセージを自由に書き込めるノートを用意するなど、「作り手=著者」と「受け手=客」が交流する仕掛けを作った。

 「マスターピース」は、「numabooks」がアーティストとのコラボ作品をオークション形式で販売する区画。希望の金額を書き込んだ紙を専用のボックスに入れると、約1カ月の入札期間の終了後、最高額の客が作品を落札できる仕組み。文庫の古書にオリジナルのブックカバーを付けた「カンバセーション」シリーズは、その本の文中に出てくる台詞を選んでカバーの背表紙にひとつひとつ印字した。それぞれの本が棚に並ぶと「偶然の文脈」が生まれるというユニークなアイデアをもとに考案したという。

 内沼さんは今回の書店について「実際にカフェに通いながら構想を詰めていった。『本も買えるカフェ』としてふさわしい本棚を作った」と話している。カフェでは今後、本の作者によるトークショーなども企画していく予定。

numabookskukui cafe

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース