
京都発のラーメン店「京都北白川 ラーメン魁力屋(かいりきや)」の新店「渋谷宮益坂店」(渋谷区渋谷2)が3月31日、渋谷・宮益坂にオープンした。経営は魁力屋(京都市中京区)。
魁力屋は2005(平成17)年6月、ラーメンの激戦区としても知られる京都・北白川に1号店を出店。同社・藤田宗社長の曽祖父がしょうゆ問屋を営んでいたこともあり、しょうゆに「とことんこだわった」京都発の背脂しょうゆラーメンを看板メニューとして提供。同社広報の永澤奈穂実さんは「老若男女問わず食べていただける、あっさりとしている中にもコクのある、素朴で懐かしい味のラーメンとして支持いただいている」と話す。
現在、京都などの関西圏や、中部地方、九州などに150店舗以上を展開。2010(平成22)年に武蔵村山市に出店し東京進出。都心部のビルイン型店舗は2015(平成27)年4月、五反田にテラス席付きの新店を初出店した。渋谷宮益坂店は、宮益坂下近くの「宮益坂ビルディング」1階にオープン。ロードサイド店やショッピングセンター内のフードコート店も多い中で都内ビルイン店舗は2店舗目となり、今後ブランドを周知する「旗艦店」に位置付ける。
路面店となる店舗のファサードには、入り口上部にメインカラーでもある赤に白の文字で店名を掲げ、店内にはカウンター13席、テーブル12席(2人がけ6卓)を設ける。メニューは、ほぼ全ての店で採用しているタブレットではなく、QRコードで注文。ラーメンは、主力の「京都背脂醤油(しょうゆ)」(並800円~)をはじめ、「みそ」、豚のたれ鶏がらスープを合わせた「コク旨(うま)」(以上、並860円~)、「辛みそ」(同880円~)を提供。各テーブルには取り放題のネギとたくあんも置く。
そのほか、注文したラーメンに小チャーハンが付く「やきめし定食」(追加300円~)や、チャーハンと唐揚げが付く「焼きめし唐揚げ定食」(同430円~)、ギョーザが付く「餃子定食」(同320円)などの「ラーメン定食」も用意する。
ドリンクは、生ビール(中ジョッキ)、チューハイ(レモン・プレーン、以上380円)や、コーラ、黒ウーロン(以上200円)をそろえる。杏仁豆腐(100円)も用意。
営業時間は11時~24時。