見る・遊ぶ

西武渋谷店で「宇宙戦艦ヤマト」50周年展 庵野秀明さんが企画・制作

展示される作品(© 東北新社/著作総監修 西﨑彰司)

展示される作品(© 東北新社/著作総監修 西﨑彰司)

  • 18

  •  

 SFアニメ「宇宙戦艦ヤマト」の放送50周年を記念し、庵野秀明さんが企画・プロデュースする企画展「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」が3月15日から、西武渋谷店(渋谷区宇田川町)A館 7階・2階の特設会場で開催される。

展示作品の一部

[広告]

 1974(昭和49)年に放送が始まった同作は、滅亡寸前の地球を救うため戦艦ヤマトが宇宙を旅し、敵と戦いながら目的地へ向かう物語。深みのあるストーリーやドラマチックな演出も含め、日本のアニメ史に大きな影響を与えた。庵野さんは、同作との出合いがなければ「今の自分はなかった」と語るほどのファンで、アニメや特撮に関する資料を収集・保存するNPO法人「アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC)」が保管する資料を「可能な限り」後世に残し、「全記録展」のような形で多くの人に伝えようと、同展を企画した。

 会場では、初公開となる原画や設定資料などを展示。立ち上げ当時の「幻の企画書」に始まり、設定資料や背景画、セル画などの中間資料を、26話のエピソードに沿って展示。作品を追体験しながら回れる展示になるという。紙資料のほか、1974年の初代ヤマトから現在上映されているリメークシリーズまでのヤマトの歴史を年表で時系列に紹介。当時のレコードや、昭和時代のアイテム、巨大ヤマト艦の模型なども展示する。

 会場限定のオリジナル商品も販売するほか、同館4階の「365cafe」ではコラボレーションカフェを展開。名画面をモチーフにした限定メニューなどを提供する。会場と同フロアにある「紀伊國屋書店」では、関連書籍や50周年企画本を販売する「ヤマトフェア」を開く。

 開催時間は10時~20時(最終入場は19時30分、3月19日は19時まで)。入場料は、大人=前売り2,500円、当日2,700円、子ども(小学生以上、高校生以下)=同1,300円、同1,500円。庵野さんが絵を手がけるアクリルスタンド付きのチケットは5,000円。同31日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース